このソフトはシェアウェアです。試用期間は3ヶ月です。3ヶ月間無料で試用していただけます。このソフトを継続して使用する場合は、必ずライセンスを購入してください。
試用中はライセンスの購入を促す警告メッセージが起動時に表示され、試用期間終了後10日を経過すると一部の機能(ホームページ転送機能、漢字コード変換、複数ファイルの一括転送機能、フォルダの転送機能、空でないフォルダの削除機能、レジューム機能、SSL暗号化機能)が使用できなくなります。それまでの間は、一切の機能制限なしで試用していただけます。
NextFTP4のライセンス代金は、1ライセンス2728円(税込)です。
個人が個人的目的で複数のパソコンで使用する場合は、同時に使用しない場合に限り、1ライセンスで最高2台までのパソコンにインストールすることができます。個人が3台以上のパソコンにインストールしたり、個人以外の法人や学校などが複数のパソコンで使う場合は、必ず使用する台数分のライセンスを購入してください。詳しくは、複数ライセンスの購入についてをお読みください。
このライセンス代金は、本ソフトの現行バージョンを使用する権利をライセンスするもので、将来のバージョンアップやサポートを保証するものではありませんので、あらかじめご了承のうえ送金してください。ライセンス代金には、サポート料金は含まれていません。なお、小規模なバージョンアップ料は基本的に無料となっていますので、随時最新版を入手して自由にアップデートできます。
ライセンス購入のお申し込みは、オンライン送金コーナーからお願いします。代金のお支払いには、郵便振替、銀行振込、クレジットカード、コンビニ決済、PayPayト銀行などがご利用いただけます。使用できるクレジットカードとコンビニの詳細は、オンライン送金コーナーでご確認ください。
入金確認後、こちらからライセンスIDとパスワードをはがきまたは電子メールでお知らせしますので、ライセンス入力画面で入力してください。ライセンスIDとパスワードを入力すると、警告メッセージ等が表示されなくなり、すべての制限が解除されます。
ライセンスIDはなるべく早く発行しますが、万一送金後1週間以上たっても送られてこない場合はお知らせください。至急、ライセンスIDを送ります。ただ、郵便振替と銀行振込の場合は、登録完了まで3日~1週間前後かかります。
なお、如何なる理由でも、一度お送り頂いたライセンス代金はお返しできませんので、多重送金・誤送金等には十分注意してください。
※
郵便振替以外では別途領収証を発行することはできません。別途領収書が必要な場合は、郵便振替をご利用ください。