外部ビューアプログラムの設定を行います。

ソフト名には、外部ビューアの名称を入力します。(&A)、(&B)など、&文字を使用することで、ニーモニックも設定できます。
ファイル名には、外部ビューアのファイル名をフルパスで入力します。コマンドラインオプションが必要な場合は一緒に入力してください。外部ビューアで開くとき、コマンドラインオプションの最後にファイル名を追加してプログラムを実行します。
ダウンロード先を指定すると、ホスト側のファイルを開く時と、外部ビューアでホスト側のファイルを開くときに、指定したフォルダにダウンロードします。これを指定しないと、ローカルのカレントフォルダにダウンロードします。