Ctrl+T |
: |
時刻の変更ダイアログを表示します。 |
Ctrl+N |
: |
現在時刻を取得して、リアルタイムモードの切り替えを行います。 |
Ctrl+A |
: |
時刻の加算値を設定します。 |
T |
: |
時刻を進めます。(※2) |
Shift+T |
: |
時刻を戻します。(※2) |
A |
: |
自動的に時刻を進めます。もう一度押すと止まります。 |
Shift+A |
: |
自動的に時刻を戻します。もう一度押すと止まります。 |
Y |
: |
日付を1年進めます。Shiftキーを併用すると、日付を1年戻します。(※2) |
M |
: |
日付を1月進めます。Shiftキーを併用すると、日付を1月戻します。(※2) |
D |
: |
日付を1日進めます。Shiftキーを併用すると、日付を1日戻します。(※2) |
H |
: |
時刻を1時間進めます。Shiftキーを併用すると、時刻を1時間戻します。(※2) |
1~0 |
: |
時刻を1~10分進めます。Shiftキーを併用すると、時刻を1~10分戻します。(※2) |
|
|
※2
コマンドは描画終了を待たずに、連続して入力が可能です。 |