時刻の計算方法(世界標準時との時差)を設定します。
現地時は、その観測地の時差で時刻を計算します。世界標準時との時差は、観測地によって変わります。
世界標準時は、世界標準時(グリニッジ標準時)で時刻を計算します。
システム時は、パソコンのシステム時で時刻を計算します。世界標準時との時差は、コントロールパネルから設定できます。日本では、+9時間です。
リアルタイムは、リアルタイムで時刻を計算します。パソコンの内蔵時計が進むごとに、自動的に画面を更新します。
それぞれのモードのとき、ステータスバーに「L」、「G」、「S」、「R」と表示されます。