郵便振替の送金予約を行い、郵便振替の通信欄に発行された申込番号を記入して送金いただくことで、メールアドレスやソフト名などの記載が不要になるほか、パスワードのメールを間違いなく確実にお送りできます。
送金方法について詳しくは、申し込み終了後にお送りするメールでも説明しています。
最初に、購入ソフト名を選択し、購入ライセンス数と7桁の郵便番号を入力して、次へボタンを押してください。

申込ソフト名、ライセンス数、価格、郵便番号を確認後、お名前、法人登録の場合は会社名・部課名、メールアドレス、住所、電話番号を入力して、申し込みボタンを押してください。
住所は郵便番号から自動的に入力されますので、番地などを追加してください。

しばらくすると、入力したメールアドレスに「購入のお申し込み受け付けのご案内」が届きます。送金方法について詳しくは、このメールでも説明しています。
メールが届かない場合は、メールアドレスの入力が間違っています。メールアドレスを再確認して、もう一度はじめから郵便振替の送金予約を行ってください。
メールの内容を印刷するかメモして、郵便局で郵便振替の払込用紙をもらって、シェアウェア代金を払い込んでください。払込用紙の通信欄には、必ず発行された申込番号を書いてください。
ご注意