データフォルダの変更
コマンド オプション → システム → データフォルダの変更 解説 ホストの設定や、キャッシュデータを保存する、データフォルダを変更します。変更をせずに、現在のデータフォルダを確認することもできます。 データフォルダを変更すると、ホストの設定と各種キャッシュが初期化されます。必要に応じて、旧データフォルダからコピーするようにしてください。新データフォルダにホストの設定データファイル(HOSTDATA.DAT)がないときは、データフォルダの変更後に、自動的にすべてのデータファイルを新フォルダに移動することもできます。 警告 複数のユーザーでデータフォルダを共有しないでください。データの整合性がとれなくなったり、データが壊れる可能性があります。
コマンド
オプション → システム → データフォルダの変更
解説
ホストの設定や、キャッシュデータを保存する、データフォルダを変更します。変更をせずに、現在のデータフォルダを確認することもできます。 データフォルダを変更すると、ホストの設定と各種キャッシュが初期化されます。必要に応じて、旧データフォルダからコピーするようにしてください。新データフォルダにホストの設定データファイル(HOSTDATA.DAT)がないときは、データフォルダの変更後に、自動的にすべてのデータファイルを新フォルダに移動することもできます。
ホストの設定や、キャッシュデータを保存する、データフォルダを変更します。変更をせずに、現在のデータフォルダを確認することもできます。
データフォルダを変更すると、ホストの設定と各種キャッシュが初期化されます。必要に応じて、旧データフォルダからコピーするようにしてください。新データフォルダにホストの設定データファイル(HOSTDATA.DAT)がないときは、データフォルダの変更後に、自動的にすべてのデータファイルを新フォルダに移動することもできます。
警告
複数のユーザーでデータフォルダを共有しないでください。データの整合性がとれなくなったり、データが壊れる可能性があります。
※このオンラインマニュアルは、最新バージョンを元に作成されています。旧バージョンとは操作などが異なる場合がありますので、旧バージョンをお使いの場合は、最新バージョンを使用するようにしてください。