ホストがMacOSXの場合の日本語ファイル名対応
投稿者: | m-sima |
投稿日時: | 2003/03/17 18:04:05 |
m-simaと申します。
現在NextFTP3.52をWin2k上で使用しているのですが、
MacOSX(10.2)のFTPサーバ(ホスト)に接続した際に、
ファイル名、フォルダ名が文字化けしてしまいます。
ShiftJIS、EUCのいずれをファイル名漢字コードに
設定してもそれぞれ文字化けします。
英字のファイル名がついたファイルに関しては
問題なく転送できます。文字化けしたフォルダは
開けません。エラーメッセージは以下の通りです。
>CWD 繧ア繧吶・繝�
550 繧ア繧吶・繝�: No such file or directory[ファイルまたはフォルダがありません].
< カレントフォルダを変更できませんでした。 >
これは確証がないのですが、恐らくMacOSXのファイル名は
すべてUNICODEになっているのではないかと思います。
(ファイル内のコードはShiftJISが標準ですが)
上記のことが原因かどうかはちょっと自信がないですが、
なんらかの対処方法があればご指導もらえると助かります。
中途半端な情報で申し訳ありませんが対応よろしくお願いします。
目次 | 前のメッセージ | 次のメッセージ | コメントを書く | 新規メッセージの投稿
コメント