RE:PCが修理から帰ってきてから調子が悪い (PCが修理から帰ってきてから調子が悪いへのコメント)
投稿者: | Toxsoft |
投稿日時: | 2001/09/13 22:29:27 |
> PCが修理から帰ってきてから調子が悪いです。
>
> 回線をつなげると、修理に出す前まではエラーの時に鳴る音が必ず鳴ります。
> が、そのまま動き出しはします。
ホストの設定内容をもう一度よく確認してください。特に、ローカル開始フォルダ、ホスト
開始フォルダの設定を確認してください。
> でも、UPのボタンを押すとほとんど一旦止まります(80~90%)。
> 止まってから、1~3分後に動き出してUP完了しますが、何回か(2~3回)固まりました。
> PCが帰ってきてNext Ftpをダウンロードして、今日で18日くらいです。
> つまり18日間で、それくらいの割合です。
>
> 実は、帰ってきてもPCの具合は良くありません。
> それと関係ありますか?
途中で止まってしまうのは、Windowsのネットワークの設定に問題がないか確認してください。
特に、ダイヤルアップネットワークの詳細設定で、ソフトウェア圧縮にチェックされていない
か確認してください。
> 又、もう一度契約し直すのですか?
パソコンを新しくしたり、OSやソフトを再インストールした場合でも、現在のライセンスID
とパスワードは引き続き使用できます。再インストール後は、すでにお持ちのライセンスIDと
パスワードを入力して、再度ユーザー登録の操作を行ってください。
目次 | 前のメッセージ | 次のメッセージ | コメントを書く | 新規メッセージの投稿
コメント